たまには、ミルキーがやられてる所も見たいでしょう
「きしゃん」とは
博多弁で「貴様」っていう意味
「きさん」とかも言うけど、どちらにしても普通女の子は使わないけどね
キャンディの剣幕に焦り顔のミルキー
捉まった
首ガブガブされてギブアップ
去り際に睨みきかせてるぅ
ミルキーは助けなくても大丈夫なんで頑張ったキャンディにポチッとね
にほんブログ村
バトル | comment(10) |
ミルキーが真剣な表情で何かを見つめていますよ
目がいっています
おっ
伏せた
それはキャンディ’ズママのオケツの下にあるのだ
こんな顔で見つめるもんだから
少し取りやす所に置いてあげたのだ
好きなだけ遊んでくださいな おまけ
土曜日に小学校時代のプチ同窓会に行って来ました
友だち2人から連絡を貰ってただ私はあまり詳しい状況も聞かずに参加したの
その友だち2人と駅で待ち合わせをして店に行ったら
すでに7,8人来てたんだけど
パッとみて分かったのは1人だけ、分かったけど多分小学校時代に話をした事はなかった男子。
それ以外、一人も分からなくて。。。
その後来た人も始め1人くらいしか分からず。。。
場違いって言うか。。。
居心地がいまいち最初悪かったの
大人しいグループだった子の参加が多くてね
私。。。やんちゃ組の方が分かるんだわ
でも、話をしてたらだんだんと色々思い出して来てね
結果、めっちゃ楽しかった
記憶って甦るもんですね
ほとんど全員の事思い出しましたよぉ
真剣な狙い顔のミルキーにポチッとお願いいたします
にほんブログ村
ミルキー | comment(5) |
今日は寒いですね~
キャンミル地方も時折雪が舞っています
普段、キャンミルがお店でいる場所はリードを柱に繋げているために隙ま風が入ります
ただでさえ店内は暖房を入れてなくて寒いのに隙ま風まで入って可哀そうかなと思い移動しました
ここなら少しは違うかな
それでも、ぐっと丸まって寝ています
っていうか
せっかくのドーム型ベットなのに潰してるし
中に入った方が暖かいんじゃないかと。。。
寒い中看板犬頑張ってるキャンミルにポチッとお願いいたします
にほんブログ村
お仕事中 | comment(7) |
ミルキーの首輪が完成して
直ぐにキャンディの首輪も作り始めたキャンディ’ズパパ
ミルキーの首輪より少し細めです
材料待ちでしばらく放置していたので現在こんな状況。
キャンディの首輪の材料待ちの間に他にも首輪を作成中
こちらはまだ4割程度の状況ですけど
そして、もう1つまだ革を切っただけのもの
頑張って、キャンディとミルキーと2種類ずつ作ってくれるようです キャンちゃん、パパが2つも首輪作ってくれてるよ~
寝てる時に背中に置かれて迷惑そう キャンちゃんのはピンクかな
水色かな~
せっかく作ってくれてるのに、もう少し嬉しそうな顔してよ~
まぁ、寝てたから仕方ないか
はい
どうぞお休みください
キャンディのはピンクが水色か想像しながらポチッとお願いいたします
にほんブログ村
お洋服&グッズ | comment(4) |
お友だちのハピィが病院の帰りに寄ってくれたので
一緒に土手散歩に行きました~
一緒に散歩とは言っても
キャンミルとハピィはほとんど絡まないので
一緒に写真に納まったのは数枚だけ
だって、キャンミルはほぼ走ってますからね~
ハピィもたまに私に「おやつちょうだ~い」って走って来ますけど
一緒に写真に納まるのはやっぱりほぼおやつがらみだけです
いつもの事ながらお行儀の悪いキャンミル
あや姉に怒られます
無事におやつゲットです
野生児キャンミルとキュートなパピィのお散歩にポチッとお願いいたします
にほんブログ村
未分類 | comment(7) |
寝起きでぼぉ~としてるミルキー
右目がまだ開いていません
さすが、女の子
起きたらお顔洗ってスッキリ目覚めないとね
うん。。。丁寧に洗って~
お目目開いたね
大あくびして出てくるのかと思いきや
まだぼぉ~~~っと眠たそうなミルキーなのでした
キャンディの安眠が妨害されなくてよかったんでポチッとお願いいたします
にほんブログ村
ミルキー | comment(3) |
先日店に来てくれたリバティくんのママに手作りのおやつを頂きました
みんな、おやつ手作りして偉いな~
このおやつ、みんなが来てる時も食べたようで、すでに美味しさを知ってるキャンミル
お座りをしてるキャンディとフセをしているミルキー
キャンディの方がおやつに顔が近い
まだ「OK」も言ってないのに
キャンディの事押しのけて食べちゃった
キャンディにもちゃんとあげたのでご心配なく~
そして また
自分はアイコンタクトしてるのに
キャンディがおやつを見てるので心配になるミルキー
そしてまた。。。
「OK」言ってないのに食べた
しかも、自分の分だけじゃなくてキャンディの分まで~~~
あまりの早技にキャンディは何が起こったか分からない様子 ミルキーがキャンの分まで食べたよ
さっき、「まいうー」って言いよったし
本当に2人とも美味しかったようです
ありがとうございました~
横取りミルキーだけどポチッとお願いいたします
にほんブログ村
おやつ | comment(8) |
昨日の日曜日
店が暇そうだったので、美容室に行ってました
そしたら、旦那から電話「びびあんちゃんとお友だちが来とうよ
」
「まだ、終わらんとや。。。」「会いた~い
けど、まだまだ終わらん
」
美容室って時間かかるよね~
だって、前髪のストレートに生え際の白髪染め、全体のカラ―にカット
美容室に約4時間いました
そう言う訳で
旦那に写真だけ撮っといてと頼みました
キャンミルのお店に集まるビーグルの光景に居会わせられなかったのが残念
びびあんがお店に来てくれるのは3回目かな
始めてきた時はまだ3か月のオチビちゃんだったけど大きくなったね~
ただ今7ヶ月ですって
そして、一緒に来てくれたのがリバティ君
ミルキーと同じ3歳なんだって
優しい穏やかなお顔してるぅ
キャンディ’ズママ会いたかったよ~
ほらっ
びびあん大きくなってるでしょう
でも、顔の大きさはミルキーと変わらないね~
この日の、ミルキーの表情見て~~~
とっても穏やかな顔してるでしょう
普段、始めてのお友だちが来たらいきなりガルッたり
眼付けたり
参考資料
普段は本当に感じの悪い事が多いミルキーだけど
この日は、全くそんな気配を見せなかったんだって
うれしい~~
キャンディは相変わらず、ちょっと離れてるけどね
この場に入れなかった事が本当に残念だったキャンディ’ズママにポチッとね
にほんブログ村
お友達 | comment(5) |
ミルキーの首輪出来ましたよ~
モデルさん、お願いしま~す
それじゃ全く分かりませんけど~~
少し見えましたけど
モデルさんの笑顔がたりませんね~
後ろ姿じゃないと飾りの全体は見えないもん
いつもと同じ定番の首輪ですけど出来上がりました~
パパありがとうね~
キャンディの首輪もお願いしま~す
どうしてミルキーの首輪を先に作ったかはコチラをどうぞ
ミルキーも頑張ってモデルしたのでポチッとお願いいたします
にほんブログ村
お洋服&グッズ | comment(8) |
1年以上前から新しい首輪作ってて頼んでたんだけど
やっと作る気になってくれたキャンディ’ズパパ
調度いい革の端切れが手に入ったらしい
試着中
完成までもう少し
完成したらお披露目しますね
楽しみに待ってるミルキーによかったねってポチッ
にほんブログ村
お洋服&グッズ | comment(5) |
今週の月曜日14日にキャンディのワクチンを打ちに病院に行きました
病院の先生やスタッフのお姉さん達の事は大好きだけど
病院は大嫌いのキャンディ
待合室の私の膝の上でガタガタと震えています
緊張してハァハァ息も荒いんです
この日はワクチンと爪切りをしました
ガタガタ震えてた割には
爪切りも暴れなかったし
ワクチン打ったの気づいてないかも な感じ
触診もしてもらって色々話しもたけど
問題なさそうでした
体重もベスト体重の4.3キロ
キャンディ7歳(ワクチン日)の後ろ姿
このままず~っと元気に過ごして行けますように
嫌いな病院頑張ったキャンディにポチッとお願いいおたします
にほんブログ村
病院 | comment(3) |
今日はうめちゃんとキャンディの様子です
ミルキーがうめちゃんに睨みを利かせてた時キャンディは
こうして隅っこに居ました
基本お友だちか来ても知らんぷりで絡まないキャンディだけど
特に、パピーは独特な動きで急にチョッカイ出してくるので嫌みたい
一緒に遊びたいだけなのに
こうして来られると直ぐガウる
大人げないキャンディです
キャンディが居ないと思ったら
またこっそりみんなの様子をうかがいながら1人たたずんでいました
ありゃ
うめちゃんに見つかったよ~
遊ぶ気なし
うめちゃん、こんなキャンミルだけど
これから親戚付き合いよろしくね~
うめちゃんと仲良くなれるようにポチッとお願いいたします
にほんブログ村
キャンディ | comment(4) |
前回の続きです
小太郎のお嫁さんとしてやって来たうめちゃんとミルキーの様子です
ここ半年嬉しいことにビーグルのパピーに会う事が数回ありました
びびあんの時も海老蔵君の時ももパピーなのに優しく出来なかったミルキー
うめちゃんにはどうかな
うめちゃんはまだ自分が嫁だと言う事も分かっていません
キャンミルのリードが気になったうめちゃん
ミルキーは、うめちゃんの行動が気になって気になって
ず~~~っとうめちゃんの事ガン見してました
でも
いつもだったらこの後ガルゥ~~~って襲いかかる事が多いミルキーだけど
威圧的な態度で見てるだけなの
赤い線が入ってしまった(汗)気にしないでね。。。
何か文句は言いたげだけど、我慢してる感じ
ミルキーが起こらないので
うめちゃんはリードをガリガリ三昧
破壊はされなかったけどね
うめちゃんがベット使っても怒らなかったしね
ミルキーどうしちゃったんだろ
ちょっと優しくなった
ミルキーにポチッとお願いいたします
にほんブログ村
ミルキー | comment(5) |
昨年末、キャンディの兄弟の小太郎がお嫁さんを迎えました
お嫁さんと言ってもまだパピコちゃん
やっと生後4か月になってお外に出られるようになったので
お店にお披露目に来てくれました
キャンディとミルキーのガン見に耐えてます
名前は、「梅子」か「小梅」か検討中
とりあえず、「うめちゃん」と呼んでおきましょう
うめちゃんが、小太郎のお家に来てから約3週間が経とうとしていますが
うめちゃんと小太郎は、お互い全く知らんぷりらしいです
さて
キャンミルとうめちゃんはどんな感じで過ごしたのかな
次回に続く~
ミルキーがまた。。。と思ってもポチッとお願いいたします
にほんブログ村
お友達 | comment(9) |
キャンディとミルキーどちらが卑しいんぼかというとキャンディ
油断すると
いつもおやつが入ってそうな所を狙ってます
いつもポケットにおやつが入ってる訳ではないのに
私がポケットからおやつを出しているのを覚えているようです
ミルキーはこういう事全くしないんですよ ミルキーに余計な事教えないでくれるかな~
それに、今日はポッケにおやつ入れてないし だから、いつも入ってる訳じゃないってば
ミルキーもそのポッケにはおやつ入れた事無いんだよ~~~
卑しいんぼキャンディとおバカなミルキーだけどポチッとお願いいたします
にほんブログ村
キャンディ | comment(4) |
キャンミルバトルが始まりましたよ~
キャンディの背中にもたれかかって倒そうとしてます
この時キャンディはこらえた(倒れなかった)
逆にミルキーを倒したよ~~~
ミルキーのきょとんとした顔が笑える
この後
キャンディが倒されたけど
どちらも現実なんでポチッとお願いいたします
にほんブログ村
バトル | comment(6) |
キャンディが走って来た ミルがどうした
教えに来てくれた
な~んてそんな事はないか
この日のお散歩でひっさしぶりにお友だちのゴンちゃんに会えました
それなのにキャンミルは
2人での追いかけっこに夢中
ゴンちゃんごめんね
こんなキャンミルだけど、今年もよろしくね
キャンディに教えられなくてもちゃんと見てるんでポチッとお願いいたします
にほんブログ村
お散歩 | comment(2) |
昨日、ふと目にしたこの記事、その後沢山のお友だちも転載していますが
私も黙って見ていられません。
まずは、アニマルフォスターペアレンツさん からの転載記事をご覧ください。
以下、転載文。
わずか10畳ほどの空間に、、50数頭の犬がひしめいている、、悪臭と騒音、、近隣からの苦情、、行政の指導も入り飼い主は処分も考えている、、この事情を知った複数の方から相談が入りました、。
現地に出向くと、、数十メートル手前からも悪臭、、1頭が鳴きだすと悲鳴のような鳴き声、、飼い主の話によるとフードを切らすと数日食べさせられないこともあるという、、言葉を失いました、。
立ちすくんでいます、、ゆっくりと寝る場所はありません、。
ほとんどがビーグルmixです、、避妊去勢をしないままわずか4~5年でこんなに増えたようです。
子犬や小柄な雌はなかなか食べ物にありつけないようです、、食事時は床に直接フードをまくと聞きました、。
飼い主さえ正確な頭数の把握が出来ていません、、。
いったいどこから手をつけたらいいのか、、本当に悩みました。
まずはご飯、、それから避妊去勢、、里親探し、、何の罪もない犬たちを助けたい、、ただただその思いだけです、。
これから少しづつ移動を開始します、、長い道のりになりそうです。
いつもいつもお願いばかりで心苦しいのですが、、フードを募りたいと思います。
ゆっくりと眠るための毛布もあればと思います(古毛布で大丈夫です)、、。
子犬たちは足が折れていたり、、噛まれたのか足先が欠損したりしています。
皆さまからの暖かなご支援をお待ちしています。
以上、転載文でした。
衝撃的でした。
どうしてこんな事になってしまうのでしょう。
無責任にも程がある。。。
少しでも多くの人の目に留って支援の輪広がりますように。
そして、まずは食べる事とゆっくり寝る事が出来ますように。
にほんブログ村
未分類 |
本日1月6日でブログを始めて5周年になりました
5年も続くなんて読んでくださる皆様が居るからこそです
いつも見に来てくださって応援してくださって本当にありがとうございます
6年目に入る「ちびキャンLife」
今年はちょっぴりスローペースになるかもしれませんが
今後ともよろしくお願いいたします
さて、我が家のお正月と言えば
毎年同じポーズで撮るキャンミルとの写真です
こちら今年(2013年)のキャンミルとキャンディ’ズパパ
キャンディ7歳、ミルキー3歳
何回も載せてる写真だけど
過去の写真もそうぞ~
キャンディ3か月(2006年)
キャンディ1歳(2007年)
キャンディ2歳(2008年)
キャンディ3歳(2009年)
キャンディ4歳、ミルキー4ヶ月(2010年)
キャンディ5歳、ミルキー1歳(2011年)
キャンディ6歳、ミルキー2歳(2012年)
ここ2,3年、キャンミルにはほぼ変化はありませんが
飼い主の変化が。。。
でも、これからもず~っと家族写真撮り続けたいと思います
5年間ブログ犬頑張ってくれてるキャンディにポチッとお願いいたします
にほんブログ村
未分類 | comment(23) |
退屈そうなキャンディ
この5分後
私の横に置いてある椅子(?)の上にシレーッと乗って来た
そして
丸まった。。。
どんな顔をしてるのかと前に行ってみると
もしかしたら、怒られるかもとドキドキの様子
怒られないと分かったら
向きをかえました
お手手ナイナイしてるよ~ 可愛いけん許す
この様子をミルキーはジッと見てたけどポチッとお願いいたします
にほんブログ村
キャンディ | comment(12) |
年が明けてもう4日
早い
早すぎるぅ
お友だちブログも読み逃げしかできてなくて
新年のご挨拶も出来てなくてごめんなさい
なんだかんだ(実家に行ったり買い物行ったり、新年会だったり、体調がいまいちだったり)で
ブログ放置状態でした
キャンミルはお家でほとんど留守番の日々です
仲良し親子 に見える図
ここのストーブ前には最初はミルキーが居たんだけど
キャンディがグイグイとオチリでミルキーを隅っこへ追いやりました
こいう時、ミルキーは怒らないもんね
狭くてもちょこんと我慢して座ってます
キャンディは自分が居る所にミルキーが入ってきたら怒るけどポチッとお願いいたします
にほんブログ村
日常 | trackback(0) | comment(5) |
新年明けましておめでとうございます
大晦日のバトルの様子です
昨年はキャンディもミルキーも大きな病気をすることなく元気に過ごす事が出来ました
今年も元気いっぱいバトル出来る1年でありますように
皆様にとっても幸多き1年になりますように
本年もどうぞよろしくお願いいたします
看板犬頑張ったのでポチッとお願いします
にほんブログ村
お仕事中 | comment(22) |
| TOP |